
RC造のマンションとは?
鉄筋コンクリート造とは、鉄筋とコンクリートを組み合わせた建物の構造のことを指します。一般的に「RC造」と略されます。柱や梁などの建物の主要な骨組み部分に鉄筋コンクリートが使われています。
コンクリートは、圧縮する力には強いという長所を持つ一方、引っ張る力には弱いという短所があります。また、火事などで高温になるともろくなる性質も持っています。
一方、鉄筋は引っ張る力に強いという特性を持っています。コンクリートとは反対の性質を持っているため、この二つを組み合わせることで互いの弱点を補い合うことができます。
鉄筋コンクリートは、コンクリートの中に鉄筋を埋め込むことで作られます。こうして作られた鉄筋コンクリートは、圧縮力にも引張力にも強い建材となります。さらに、コンクリートが鉄筋を覆うことで、鉄筋が火災による高温から守られ、火災にも強い建物を作ることができます。
鉄筋コンクリート造は、高い強度と耐久性を兼ね備えているため、地震や火災などの災害に強い建物を作ることができます。また、設計の自由度が高いことも大きな特徴です。そのため、集合住宅やオフィスビル、商業施設、学校、病院など、様々な種類の建物で広く使われています。
建物の寿命が長いことも鉄筋コンクリート造のメリットです。適切に維持管理を行うことで、長期間に渡り建物を安全に使用することができます。これは、建物の建て替えにかかる費用や資源の節約にもつながります。